こんにちはー!
緑のTシャツでオンラインの打ち合わせすると背景と同化して生首だけになる
パパバサーです!
さて。
================
■2022年テーマ
0 or 100でいい。サイズ・キロアップ!
■天気
曇時々晴れ
■風
0m-南1m
■水温
28.9℃
■場所
■釣果
2B1F
ラージマウスバス 1匹
49cm/1500g
■2022釣果
21匹 ※アングラーズカウント分
ブラックバス 21匹
※ラージ・スモール含む
50アップ (ごじゃっぷ)3匹
40アップ(よんじゃっぷ) 14匹
それ以外 4匹
キロアップ 16/21
===================
朝から家族はでかけているため
ちょっと早めに沼へ。
どこのポイントも人だらけ…
うーん、曇やし風ないし人多いしどうやって釣り組み立てようかなーと考えてたら…
前からバサーさんとすれ違い。
会釈してすれ違うと通知が📩
DOMA(@DomaFishing)さんとすれ違っていたみたい…😅
失礼しました…😭
どこもかしこも人だらけ🥲
よし、ジャングルクルーズに決定!
自分の背丈以上の草をかき分けてポイントへ。
うーん、なんかノー感じ😅
IDO(藪漕ぎ)した次のポイントでは、バスくんとこんにちは🐟
あかん。
また、IDO(藪漕ぎ)…
3ポイント目でようやく釣り開始♪
まずはイービルシャッドを巻き巻き。
んー、、なんか違うなぁ。
すぐにジグうちに変えると、40くらいのバスがチェイス!
…してきただけ。
明らかに先週からシビアになってる😱
ここはマッピングして次回の機会へ。
大きくIDO〜🚲
■一撃ポイント
推移も下がっててうっすら濁りもある😍
しかも対岸でボイル発生!
すかさずスキッピングで通すと…
爆発バイト!!!😳😳😳
重み乗ったのを確認してフッキングするも
すぐにフックアウトー…😭
その後フォローを入れても無反応なので一旦
10秒チャージ🧃
購入するときにカバー職人
M.T.FORCE(@NDR_Basser)さんから通知が✉
↓
M「コンビニっすか?」
パ「はい、そうです!」
パ「かしこまりかしこ👮」
緊急アラートを受け、10秒チャージセットを持って現地へ向かうことに🚲
補給品を渡して沼を見ると
しかもバス🐟がいるジャマイカ!!
さっきより魚っ気がある!😍😍
ノー感じだったので、早速リグりなおす🎣
夏の救世主!
マックスセント!!🐛
狙うは足元。
様子見に行くと、波紋が立ってる😳
絶対普段いれないような角度で狙うと…
ぐん、ぐぐん!!😳
フッキング!🎣
パ「か、かかった!かかった!🐟」
M「マジすか?え?そんなとこ?(笑)🤩」
タモタモたもたもたも。。。
M.T.FORCEさんにロッド持ってもらって
ランディング!
下顎割れてる🥲
そして
釣れたバスとは一期一会ですからと、
撮影もしてくれました😍
サイズは…
惜しい!
49cm/1500gでした🎣
今日はだめだと思ったので嬉しかったです。
M.T.FORCEさんありがとうございますm(_ _)m
その後探検しましたが、成果がなく
ヨッメからラインが
ヨ「至急、息子を確保されたし」
はい、戻ります。。。
②へつづく。
■タックル
ロッド:エンジン SCC610H
動画:https://youtu.be/0m2ycXUdm1A
リール:ダイワ 21ジリオンSVTW
ライン:フロロ16ポンド
■ルアー
・バークレー マックスセント