こんにちはー!
今週末は30℃超えになるかもとの噂。
適度に雨と晴れ間があればいいなぁー、と思ってるパパバサーです☺
ものすごーくニッチなブログ・動画ですが、これからもマイペースにあげていきますので皆様よろしくお願いします👮
感謝。
今年はコンテンツにもこだわっていきたいなぁー
【お願い】
OP制作してくれる人激しく募集(笑)
…さて。
================
You Tube:https://youtube.com/shorts/1CLEA0YO1bU?feature=share
■2022年テーマ
0 or 100でいい。サイズ・キロアップ!
■天気
晴れ
■風
南西南 4m
■水温
21.2℃
■場所
■時間
7:00-13:30
■釣果
4B1F
ラージマウスバス 1匹
50cm/1600g
■2022釣果
8匹 ※アングラーズカウント分
ブラックバス 8匹
※ラージ・スモール含む
50アップ (ごじゃっぷ)2匹
40アップ(よんじゃっぷ) 5匹
それ以外 1匹
===================
7:00-
今日は昼過ぎまで釣りができる!
わくわく、わくわく🤩
今日は公園からスタート!
早速入りたいポイントは先行者が…
日曜日だもんね。
早々にIDO
7:30-
大堀川の中流ポイントへ。
ヘラ師の先輩方が陣取っているけど、一つポイントが空いていたためたエントリー🎣
まずはスクーパーフロッグ+ロベルタPFの組み合わせ☺
うなぎいぬさんのツイートと神田上州屋のムラさんの話を聞いてその場で即購入☺
今日初使いでした☺
スクーパーフロッグは撃ちもので使用するため腕はチョッキン✂
このあと1B(バラし)はこれ。
対岸カバーに絡めて落としたり、サイトで使ったり。。
提灯には無反応😑
サイトで見切られるのも早いのがここのバス。
隠れてキャストしてても見てるのかなぁ。
いやー、目が肥えてますねぇ〜😎
40くらいのバスの回遊が見えていたが、翻弄されたのでIDO。
ジョイクロでごじゃっぷ釣ってたのりくまさん(https://youtube.com/shorts/1CLEA0YO1bU?feature=share)とも会えました。
いつか、ジョイクロ報告しますからね!!
帰りに天才ポイントでMaMeさん(https://twitter.com/alsanelupin3?t=KqcfjRFNZmdwHzSiv60czw&s=09)と、
はじめまして☺
小学校以来の釣りのきっかけになったと言われて、とても嬉しかったです。
沼でお会いする人にも少しずつ声を掛けてもらえるようになりました☺
11:20-
公園(北側)へ移動。
ジグ撃ちに、変更。
対岸と大堀川の水のあたり目が、できるくらいなんかノー感じ。
ネストもあったので外してポイント写真で撮ったり、水の流れ見たりしながらテクテク…
12:10-
浮草を撃っていくと
グンッ!😳
…ぱっ!?
即離されてしまった…
かえるかなぁ??
もう一度キャストすると、
ぐんぐん!!😳
やっぱやん、とフッキングするとフックにかかっておらずバスの魚体が宙を舞い、さよーならー。。
なんか、噛み合わない😭😭😭
気分転換にAudible聴きながら、IDO−。
12:50-
いつものヒドリスタートで対岸カバー撃ちしていくと、対岸にサカナ(らしき)姿が見える!
本当に眼を良く産んでくれた母親に感謝😆
※視力は2.0
ちょっと距離もあるのでジグの重さを変えてスキッピング!!
ポロッ…😰😰😰😰ルアーだけ飛んでいくと、
すごい反応を見せる。
これ、バスやん😍😍😍
まだ、キョロキョロ探してたので、再キャストすると
スーッと近づく姿が見え、ジグと一緒に沈んでいく…😎😎
ラインフケもフッと消えたと同時に…
フルフッキング!!
びっくりしたのか、バスもジャンプ!!
お、これはでかい!!😍
足場の良いところまで移動してぶっこ抜き🎣
50cm/1600gの今年2本目のごじゃっぷ!!🐟
チョー嬉しい😍
昨年はルアーサイズ下げて数釣り楽しみましたが、今年はサイズ狙い☺
昨年から試行錯誤していきついたルアーとジグで結果を残せて嬉しい😍😍
操作系ルアーなので、水質や流れに合わせてジグの重さやフックサイズを変えたり、タツさん(https://twitter.com/tatu_dbh?t=PRKRW0czV-PPVBQb_c8EuA&s=09)御用達のラトルをインしたりしなかったり、ラジバンダリ。
撃ち方も角度とラインの太さも変えたり。
半ヒロが約1mくらいなので、ライン出しは動画で参考にしてください。
あとはタックルにも助けられています☺
リピ決定です!
13:30-
最後にkenny.Jさん(https://twitter.com/Basser_Kenny_J?t=6x06YaDlqy0s7R-ySL48YQ&s=09)ポイントでカバー撃ちすると、
グッと抑え込まれるバイトが!!😳
ただ、集中力が切れていたようで合アワセもおそく、、、
化けてしまった…😭😭
結構大きかったと(思う、多分)
疲れちゃったから納竿。
■追伸
私メジャーを忘れちゃったようで、KoDaMaさん(https://twitter.com/kodama_0213?t=zCKUIla2ESwvyiEf5ycs2w&s=09)のツイートみて
ほんとない。。
夜取りに行ったとさ😅👍
おしまい。
■タックル
ロッド:デプス ソフトジャーキングエレメント
リール:ジリオン21 svtw 8.5L
■ルアー
・エンジン シェイクロー
・ボトムアップ スクーパーフロッグ
・ティムコ ロベルタPF