こんにちはー!
気がついたら水温が20度前後になってて一気に秋模様ですね🍁
魚も大食いの季節ですね☺
楽しみ楽しみ♪
さて。
=================
You Tube:https://youtu.be/XJE3KzX7zz8
■天気
曇天
■風
無風〜東1m
■水温
21.6-22℃
■場所
■時間
12:00-13:00
■釣果
2B1F
ラージマウスバス 1匹
47cm/1600g
■2021釣果
110匹 ※アングラーズカウント分
ブラックバス 96匹
※ラージ・スモール含む
50アップ 1匹
40アップ 11匹
ブルーギル 9匹
雷魚 4匹
鯉 1匹(3匹は動画に収めてますがカウントしてません)
参照動画:https://youtu.be/3GWsD5TgmjY
===================
12:00-
お昼になったのでリハビリ釣行。
天気は曇天☁
いい感じ☺
公園方面に行くとすでに先行者が3人🎣
うん、IDO
いつものポイントへ
ヘラ師のおじさんと世間話。
「もう、ここ空くから好きなように釣りしてください☺」
色々情報も収集できましたが、どうやらこの1週くらいで魚の居付きも変わったみたいですね💦
秋ですねぇ🍁
まずはボトムアップヴァラップスイマー3.3の1.8gジグヘッドでサーチしてると対岸の葦からひったくりバイト!
やったー!☺
釣れていつもなら写真撮るのに、メジャーに乗せて写真を撮ろうとすると…
バシャン…🐟💦
あぁー!!
サイズは45cm...でした。。
まぁ、写真も無いのでノーカウントで😵💫😵💫
やり取りしてるときに糸よれからかラインが…ゴワついて絡んでしまったのでラインカット✂
処理してラインに糸を通していると、、
40くらいのスクール発見!🐟
ベイトタックルはスイムジグがついてたのでそのままキャスト🎣
2回通すと、気づいた😳😳😳
底まで落として甲殻類をイメージしてアクション加えてると
ワラワラワラ…
40くらいのバスが寄ってくるよってくる😍😍
そのうち一匹が、パクっ…
フッキング!!!
よしっ😀
筋肉質なバスをゲット!
9月ファーストフィッシュがよんじゃっぷ🐟
嬉しか〜😀
時間にもなったので、このまま納竿。
おしまい。
■ルアー
・ボトムアップ ヴァラップスイマー3.3
・ゲーリーヤマモト ハートテール3.5インチ
・レイドジャパン ヘッドスライド3/8oz