こんにちはー!
ようやくワクチン接種できたのですが、1回目にして結構重たい副反応で苦しんでいたパパバサーです☺
2回目が恐ろしい…😭😭
=================
■天気
曇天
■風
南西1m
■水温
28.7-29.6℃
■場所
■時間
11:00-14:30
■釣果
5B4F
ラージマウスバス 4匹
雷魚 1匹
■2021釣果
103匹 ※アングラーズカウント分
ブラックバス 89匹
※ラージ・スモール含む
50アップ 1匹
40アップ 8匹
ブルーギル 9匹
雷魚 4匹
鯉 1匹(3匹は動画に収めてますがカウントしてません)
===================
11:00-
いつもの宝くじ売り場は小物釣りの方で撃てませんでしたので本流へ。
んー、魚が浮いてる!🐟
水も悪くないからいいかも♪
早速ブレーバーマイクロノーシンカーワッキーをキャストすると、、
パクっ!😳😳
フッキングするものらず…
先っぽだけ食べてたんだなぁ😭
もう一回入れ直すとまた喰いミス…
でもスイッチ入ってると思ったのでキャストし直すと
ヒット!😊
エビカムさんから届いた
オニヤンメメジャー入魂🐟
29cmのやる気バスくんでした🐟
AVI35入れると、、、
おー…
やる気ありますねぇ☺
一旦上流流しにIDO〜
いつもの流れ出しは先行者が入ってたのでパス☺
このまま上流の流れ出しへ。
到着するとフナの中に40くらいのバスはいたけど
対岸の木下あたりに雷魚発見!
AVI35を枝に掛けて吊るしていると
パクっ😳😳
ちょっと間をおいてからフッキング!
50くらいの雷魚⚡🐟
スピニングで釣ると面白い🎣
ちょっと下流の流れ出しを見に行くと50くらいのバスがトンネルの中から出たり入ったり…🐟
ハートテイル投げたりスモラバ投げても、無視😑😑
いつもの流れ出しはまだ人がいたのでそのまま最下流までIDO〜
到着するとまだ見えバスのスクールが見えたので
KAESUのタイニーマサムネをキャストして表層30cmあたりをスローに巻いてくると…
32cm/500gのナイスバスゲット。
あー、今日は満足♪
タイニーマサムネはI字系でテールが微妙に震えるのでいい感じでした🎣
シンキングかフローティングも切り替え簡単なので汎用性がありますね☺
釣果を見てるとやはりマズメに良型が
釣れてますね☺
kenny.Jさんが40アップ!
適材適所、その時期のフィールドを見て釣りはしていかないとですね🐟
おしまい。
■ルアー
・KAESU タイニーマサムネ
ボトムアップ ブレーバーマイクロ
・レイドジャパン AVI35