こんにちは!
いやー、ここ最近始めた動画編集でブログがご無沙汰になってしまってました💦
記憶をたぐりたぐり書いていこうと思います。
===================
■天気
晴天
■風
微風〜南風3m
■水温
27.9-29.2℃
■場所
高滝湖
■時間
04:00-19:30
■釣果
2B2F
ラージマウスバス 2匹
30cm,25くらい
■2021釣果
89匹 ※アングラーズカウント分
ブラックバス 77匹
50アップ 1匹
40アップ 6匹
ブルーギル 9匹
雷魚 2匹
鯉 1匹
===================
普段手賀沼で釣りしているメンバーで釣行に行きました。
kenny.Jさん @Basser._kenny_J
bulatakさん @bulatak1
ちゃんケンさん @chanken_chanken
しゅんすけくん
主催者:まさきちさん @masakichi_fish
1:30-
前日も霞釣行に行き早めに就寝。。
現地に日の出前に到着すべく出発!
3:30-
すでにちゃんケンさんが到着😳
ご挨拶してみなさんが到着する前に本湖視察🤓
まずは神社前。
ボイルしてる!
早速ティムコプロップペッパーを投げてみる!
一度喰いミスがありました💦
手前の水辺が騒がしいのはワカサギかなぁ?
特に反応もなく投げているとkenny.Jさんやまさきちさん、blatak1さんが合流
日が昇りほかも見てみたかったので移動〜
6:20-
加茂運動広場
日が昇ってたのでアシ際をブレーバーマイクロで撃っていくと…
ギルくん。
ひとまずデコ回避…
周りでもかけたりしてるので喝采は高いけど無風の中の釣果正直きついっすね。
それから特にあたりもなく移動。
釣り公園
ここでも…
バスからのあたりは遠いなぁ…
しゅんすけくんもバイトがあったが乗らず(泣)
移動!
お昼までダムサイト近くで粘ったが何も無くお昼へ
作戦会議ののち、前回釣果があったダムサイトへ全員で移動!
まさきちさんやblutakさんが釣る中何もなく対岸にあるうきゴミエリアに行ってみる🤓
先程バイトあったしゅんすけくんにルアーを聞いてブルフラット3.8のウェイテッドフックでのぞむ!
スローフォールを意識してるとすぐに答えが
30cmのバスくんでした🐟
ありがとう〜
その後は特に反応なくマヅメへ
某YouTuberの釣果ポイントでは日の出前に…
ブレイクからヒット!
25cmでした☺
このあとは何もなく納竿。
一日まるっとしたのは一年ぶりかも☺
楽しい釣行でした☺
オシマイ
■ルアー
・ティムコ プロップペッパー
・ボトムアップブレーバーマイクロ BUミミズ
・ブルフラット3.8 ブルーマロン