こんにちはー。
来週は合宿という名の缶詰…
土日がすべてなくなるパパバサーです。
そろそろ外部研修1期の宿題も着手せねば…
分析計は苦手っす😅
さて。
===================
■天気
晴れ
■風
微風
■水温
24.4-25.2℃
■場所
■時間
11:00-13:00
■釣果
8B7F
ブラックバス6匹
35cm/650g
32cm/600g
26cm/400g
25cm/300g
22cm/-
20cm/-
■2021釣果
48匹 ※アングラーズカウント分
ブラックバス 40匹
50アップ 1匹
40アップ 5 匹
ブルーギル 6匹
雷魚 2匹
===================
11:00-
会議も終わったのでちょっくら沼へ
それにしてもあちぃー☀☀
こんなどピーカンは釣れる気がしない…
今日はいつものところ覗くと先行者が…😅
いどー
今日は釣り歩いてみようと思って上流でエントリーできるところへ
スピニングはボトムアップ ブレーバーマイクロ の0 .3gネコリグ
サイトにて。
26cm/400gの元気バスくん!
あ、修理タックル入魂でした🐟 MLでもちょっと固めだからキャストはフリッピングオンリー😅
結構辛い…
次ポイントへ
25cm/300g
幸先よろし。
次のポイント〜
ストレッチになっているところで
ルアーカラーはモエビ。
あ、ここで5匹でした。
メイクー。
やばい…
あつすぎる…
ちょっと休憩(コンビニ)🍦
気を取り直して、護岸されている何もなさそうなストレッチに浮島っぽいところにバス2匹発見!
1匹は45くらいある…
俄然やる気スイッチが入る!
スティーズネコストレートミミズにチェンジ!
タックルもベイトタックルで10lbのベイトフィネス。
浮島に上げて落とすと、2匹ともルアーに…
そしてラインが走る!
フッキングー🎣
浮草に巻かれましたがちょっと強引に
なかなか引いた35cm/650gのバスちゃん!
サンキュー🐟
もう一匹かと思ったよ😅😅😅
ルアーも飛んでっちゃったのと時間がなかったので
ボトムアップ ヴァラップスイマー 1.8gジグヘッドに変更🐟
岸と並行に引くと…
ズン!
32cm/600gのご飯食べてるバスくん。
やっぱり、巻物で釣ると気持ちいいわぁ〜🐟
時間になったのでストップフィッシング☺
短時間でしたが、見つけたバスは釣れたから良かったっす🐟
ありがとう〜
最後はゴミ拾って帰宅。
おしまい
■ルアー
・ボトムアップ ブレーバーマイクロ KUWASE,モエビ
・スティーズ ネコストレート5インチ みみず