こんにちはー!
結局土曜日に勢い余ってSABAROさんにロッドを取りに行っちゃったパパバサーです(^_^;)
もちろん合間にご利益もらいに神田Jにも行きました☺
ムラさんいつもありがとうございます🐟
さて。
===================
■天気
高曇〜小雨
■風
南南東1m
■水温
20.0℃
■場所
■時間
10:10-11:50
■釣果
9B7F 2バラシ
ブラックバス6匹
ブルーギル1匹
20cmくらい
■2021釣果
32匹 ※アングラーズカウント分
ブラックバス 24匹
50アップ 1匹
40アップ 4匹
ブルーギル 6匹
雷魚 2匹
===================
10:00-
今日はフォロワーさんたちが集まってる
ポイントにはタイミング悪く行けず😭
情報だけ見てて、悶々としてたので、いつもの
定点観測に。
雨もしとしとしてますねー。
水は?というと、そこまで悪く…全然ない!
過去写真と比較してたのですが、昨年と50アップの水質と同じ!😳
いいですねー。
でも、いつもの宝くじ売り場は、、、
はずれ😑😑😑
水もいいので今日は川の方に少いどー
うん、水質も良いし見えバスがちらほら
見えてる🐟
浮いてるし上向いてる🥺🥺🥺
すかさず、ボトムアップのブレーバーマイクロKUWASEとミミパールの、ノーシンカーを奥へキャストし、表層〜エビが逃げるのをイメージしてトレースしてくると…🦐
立て続けに4匹♫
好反応だねぇー。
ありがとうね🐟
ちょっと、移動して
メイク♫5匹目
対岸に行って表層でモワモワしてるところにイマカツのイマエビをキャストすると、
6匹目🐟
サイズは伸びなかったので、レイドジャパンの2WAYを岸ベタに落とすと、ラインが走る!!
ここらしい、なかなかの引きだぞ!
手前まで寄せて〜
ランディングネット…
ネット…
ひらかないいぃぃ!!😭😭😭😭
プンッ…
ブレーバーマイクロが宙を舞う…
痛恨のバラシ。
もうやだ…。
ここにて、納竿🎣
今日は水が悪い。
いなかったということだったのですがこっちはそこまで影響がなかったみたい😳
夕方友達と覗きに行くと…
うーん、ターンオーバーしてる。
魚も下がってるように感じました。
帰る前に、
追加して終了。
今日改めて実感しましたが、エンジンさんのスーペリオフックは本当にかかると
バレないですね!😳
ただし、フックを外すときプライヤーが必須ですので忘れず持っていってくださいね。
参考動画
↓
【ENGINE&Ringsブース】小森嗣彦さんが手がけるこだわりのフック6種を一気に紹介 - YouTube
おしまい
■ルアー
・ボトムアップ ブレーバーマイクロKUWASE
・ボトムアップブレーバーマイクロ ミミパール
・エンジン スーペリオMⅡHook