こんにちはー!
梅雨空をみるともうすぐハイシーズンですね☺
早く来ないかなぁー
早く来ないかなぁー
あ、そういえば5/31に修理に出したロッドですが
昨日連絡が…
早くて、チョー助かります🎣
いつ取りに行こうかなぁ🤔
さて
===================
■天気
高曇
■風
南南東→東3m
■水温
20.1℃
■場所
■時間
14:00-15:30
■釣果
4B2F 2バラシ
ブラックバス2匹
41cm/1010g
20cmくらい
==================
13:30からカミさんがセミナーでパソコン使いたいとのことでセッティング👩💻
無事完了したので、いつもの水門に。
すでに先行者(小鮒釣り)がいたため、いつもの所にイドー。
14:00-
先行者は2名。
着いてみて濁りがあるかと思ったら、そこまでひどくない😳😳
ヘラブナや鯉が浮いてるのでいい感じ😃🐟
今日はボトムアップM.P.S2.4の
ジグヘッドからスタート♫
見えバス発見!🤓
でもサスペンド気味というか、やる気を感じられない…
そらそうか!💡
叩かれまくったあとやった(^_^;)
通しても…
無😑😑😑
ちょっと時間もないし、今日は上流を攻めてみよっと😃
途中橋脚手前の対岸に寄り添ってる40くらいのバス発見!🐟
かる~く草が覆いかぶさってる。
よくよく見ると、
サスペンド気味だけど岸を上向いてる😳
虫、虫……
ない😑
代わりになるもの探して思いついたのは
ブレーバーマイクロ KUWASE💡
対岸まで距離あるのと風があったので、0.3gのネイルリグ。
神キャスト!!🎣🤩
対岸の草にかけてスルスル落とす…
無視😑
よし、その気がないならその気にさせてやる!
と、昨年流行りの「水に触れさせない提灯」
まぁ、寸止めです。
水面ギリギリで
こちょこちょこちょこちょ…
気になってきている😃😃😃😃
でも水付けない〜
こちょこちょこちょ…
バフッ!🐟
きた〜!!🎣
反転して沈んだのを確認して、フッキング!
走る走るー😅😅😅
でも、送ってるから問題ないな、多分。
よしネットを…
また、開かない…😱😱😱
もーやめてー!
前回からこのバラシばかり続いてるパパバサーは
学習してます🤓
ネットランディングの視聴2時間は伊達じゃない!
真似したらあっさり開く😍😍
ランディング〜
ちょっと痛そうなお口。。
中にガッツリかかってる!
サイズ測ると…
41cm/1010gの
ナイスなバスちゃん🐟
ありがとう〜
その後も同じ釣り方を試してると…
連続2バラシ…😱😱😱
しかも一匹は、手賀沼ビックサイズ…
フックサイズを1つあげてみる🤓
この前バラしたポイントにサスペンド気味の40はゆうにあるバスと20くらいのバスが数匹😳😳😳
壁際に落とし
こちょこちょしてると40のバスがルアーに向かっていく
そして、
ラインが沖に…
あれ、そこに40....
よこと横取りー
でもこれも深く刺さってる。
抜き上げたんだけどバレることがなくなりました☺
15:10-
タツさん(@tatu_dbh)がお子さん連れて合流〜
可愛いなぁ😍😍😍
そして、Twitterで予告してたアルコン(@yuki_alcon)さんも合流〜
Twitterでは鬼絡みしてるのですが、
はじめまして😃😃
それにしても…
タツさんは優しいお父さん。☺️
アルコンさんは爽やかイケメン🥺
私は色黒どんぐり頭👶
良いパパ活見れました👍
そういえば…
タツさん曰く、朝はもっと濁っていたそう😱😱
雨止んで落ち着いたタイミングだったんだ♫
くっちゃべしてると、カミさんから帰宅命令が…
15:30に納竿。
今日は無事に釣れたので良かった♫
バラシのクセはなんとなくわかってきたので
次はまた対策して挑みたいと思います。
そんな中で最近活躍してるフックが、
エンジンさんの「スーペリオ」シリーズ
MⅡ Hook #6 #5でした🎣
細いのに頑丈!
ちゃんと掛ければバレることが少ないです☺️
ノーシンカー・ネコリグ・虫系と
これからの季節活躍しそうです♫
おしまい。
■ルアー
・ボトムアップ M.P.S 2.4 モエビ
・ボトムアップ ブレーバーマイクロ KUWASE
・エンジン スーペリオ MⅡ Hook