こんにちはー☺
週末の経営会議も決まり、ハラハラの一週間の幕開けです。
いろんな方からTwitterのコメントやDMで問い合わせがあったので、私目線の考察をしてみました🤓
季節を表わす用語として、
春は3〜5月、夏は6〜8月
らしいっす。
なので今回は自身の釣行も振り返ってみたいと思います☺
3月
正直そこまで釣りに行っていなかったですけど調査には行ってました(^_^;)
雨が多い日もあって一気に季節が進んだのかなぁと思ったのが3月後半でしたね☺
ショックだったのが昨年まであった水草がなくなったこと(;_;)
2021/2
↓
2021/3
↓
2021/5
キレーになくなったので、
春はこれ見て川の釣りは捨てました🎣
普段ならシャッドを投げ倒してたのですが、今年はあんまり。
ヴァラップスイマーは年中(代わり映えないっす…)
一旦そこ取りながらロッドティップを奥から手前へ引いて余った糸を手繰り寄せるジミーな釣りをしてましたね🐟
結果オデコ
4月
前半
冷たい雨が降ったけど、翌日は温かい日があったのでシャローメインの釣りに切り替えました。
釣果はやはり、ヴァラップスイマー
この時は4.2のウェイテッドフックでしたね🎣
釣り方は
マズメ→沖のブレイク
日中→シャロー
でした。
周りのバサーはラバージグとか、テキサスとか底物を意識した釣りでしたが私は
「元気バスのみ」
相手にしてましたね。
田んぼの季節が近づくと水かさが増えてきます。
「あー、今年も始まるなぁ〜」
なーんて、感じる日が増えるのでワクワク
徐々に沼にも春の訪れが😊😊😊
一番水が多くなる時かもしれません☺
後半
そろそろスポーニング始まると思って昨年のポイントに行くも…
大雨で☔
いない…😱😱😱😱
すげーショックでしたね。
釣り方は、直リグがメインでした。
迷走が始まりましたね(^_^;)
釣果は
バス 1匹
ブルーギル1匹
ハクレン 2匹
■5月
前半
ようやく調子が出てきました☺🐟
4月のスポーニングバスは見切ったので次は
「アフター」狙いにシフト。
おのずと釣り場も釣り方も変えていきます。
タックルもベイトタックルも増えてきましたね🎣
ルアーは
「巻き物」
「フワフワするもの」
「ストレートワーム」
にシフト。
テーマは「波動」「レンジ」でした🐟
■波動
「気づかせる」ことと「喰わせること」
を意識して
気づかせるのは止水ポイント。
喰わせるのは流れのあるところ
■レンジ
水面直下〜50cm位を
早巻きとデットスローを混ぜながら反応を見ていきました☺
反応が良かったのは
「水面直下」の「デッドスロー」でした。
浮力のあるルアーも使い始めるのがこの時期ですね🎣
ビックベイトやクランクも反応が良かったっす🐟
でも釣果に繋がったのは
「波動」でしたね🐟
なぜ、縦?(笑)
何故か逆(笑)
ただ、バラシが多すぎました。
自他ともに、確実に50以上のバスもいたので悔やまれます…🐟
■5月
後半
過去の釣果記録を見てるとこの時期くらいから
霞に行ってたので大した記録がありませんでしたので今年感じたことを☺
後半は日によって魚の位置や食性が異なり、個人的に「難しい」時期でした(^_^;)
釣果はコンスタントに上げてましたが、
実際試行錯誤してひねり出してたので、
リグの付替えが頻繁で生産性は悪いなぁー、
と感じてます🎣
てか、普段つけっぱなしなところがいけないんですけどね(^_^;)
私も周りのバサーさんは整理整頓・丁寧で
僕にはないところなんで、感心してます😍😍
(ソウナリマス…(^_^;))
いれば釣れる!
と、判断できたのは獲れてる気がします🐟
ひねり出してく上で特に意識してたのは…
「水流」
です。
個人的に手賀沼は特に流れを「好む」バスと「嫌う」バスが明確なように感じます。
縦ストも少なく、雨が降れば今まであったシェードがなくなっちゃう変化の多いフィールドです
(特にここ2年は…)
上旬
中旬
下旬
コロコロ変わりますねぇ〜🎣
釣りに行く前に昨日の天気はこうだったから、
今日はどっちを狙うかで戦略立ても変えてました☺
流れがないところは
ネコリグの重りをこまめに変えてました。
活躍したのはBIG2WAYとスティーズネコストレート♫
浮いてるときはエビを模したノーシンカーとジグヘッドでサイト🥸
流れあるところは、クランクベイトと沈みカエル🐸
んー、答えがない…。
シャッドテールはバラシで釣果はありませんでしが反応は良かったです☺
あ、あと、クランクベイトは浮き上がりがゆっくりになるように0.5-1gの板オモリを腹に貼ってました。
これから夏に変わり居所も変わってくるんだろーなー。
明け方釣行のバサーには私以上に釣果が増えると思います(昼は厳しいので…)
世の中の情勢によりますが、夏は霞の水路おじさんになってそうだなぁ🤔
でも、このまま調査してもいいかも☺
夏も頑張りまーす!
おしまい