こんにちは!
10月は怒濤の忙しさで気が付いたら11月になってました…🤔 今月は初めて大会でるのに練習なし😅
不安だらけっす。
振替休日もたまってたので金曜日お休みしました。
午前中は息子の送り迎えと家の掃除をしてたら言ってきて良いと!
さて、本題
◼️釣果情報
時間
15:00-17:00
場所
釣果
1匹
ブラックバス 1匹
◼️詳細
15:00
最近日が暮れるのも早くなりましたねー。
既に暗くなり始めてる…🌇
いつものポイントを覗くと魚っ気があまりなかったので今日は大堀川上流に移動。
前回大物をのかしたポイントに行くと5-6匹のバスがスクールしてる!
でも、投げずに様子を見てると
跳び跳ねてるエビを追い回してる。
エビボイルとして釣果のあるシザーコームのジグヘッドリグをボイル箇所にそっと落とすとでかいバスが突進してくる!
よし、きたー!
と、思ったらそこから浮いてくる子バスが…
上顎ガッツリでした!
その後は反応なくて納竿。
手賀沼はまだまだ表層の釣り方か効きますね!
師匠に最近の釣果を聞くと調子がいいみたい、46,43,41と連日釣り上げてる写真が!😮
昨年同様やっぱり釣り方とリグが合わないと難しくなりますねー。
真冬でも50up釣れるポテンシャルがあるのでシコシコと冬支度のルアーを揃えていかなくては🎵
おしまい
◼️ヒットルアー