こんにちは!
前半に続きです。
その後お昼ご飯食べて息子はお昼寝したので、近くの沼に短時間釣行へ🎵
◼️釣果情報
時間
13:00-16:00
天気
くもり
場所
・T沼
釣果
ブラックバス 4匹
(目測:22,24,26、35)
ギル 1匹
(28)
◼️詳細
13:00
いつものストレッチに行くと一人だけ居ましたので、声掛けして前回の浮草へ
水は透明度がありましたが流れがない…よーく見るとスクールはチラホラ。
シザーコームネコリグで撃っていきましたが…
はい、ご不在。
スクールに投げてみるとあっさり口を使ってポロポロと3匹ヒット!
よこの人が何使ってるのか?色々聞いてきたので立ち話。
やっぱりここでは釣れないそうです。
その方が移動した所でバイブレーション投げるも反応なく、バスもスクールはしてる。
でも、やる気スイッチは違うみたい。
釣りはやめて、しばらく観察してるとエビボイルが起こった途端、バスがどんどん浮いてくる!食いにいく!
でもサイズは小さい…
んー、今日は一筋縄ではいかないみたい😅
スピニングにゲーリーのイモ30を付けて落とすと、ギル特有のブルブルのあとに引ったくりバイト!
しかも、重たい…
手のひら以上のギルが釣れました😅
そっとリリースしてイモ30をつけて再度落とすとジャミの強襲が…
これだとヘラ師もいないことか納得…
そうこうしてると、ロコアングラーさんが来て、小話。
最近50UPを立て続けにつってガイドが外れてしまったらしい。
羨ましい…。
この方のお陰で沼でつれるようになったので色々お話聞きました。
リグリ方や年中釣れるカラーまで教わりました。
ありがとうございます‼️
早速リグを変えてスイングインパクトノーシンカーをシェードしたの立ち木に潜り込ませると重いアタリが…
ナイスサイズのバスをゲット!
ここのポイントの中でも色々な釣り方ができると考察…🤔
次の釣行が楽しみだ!
これにて終了。
最後に、雲がかかるお月さまも見れて満足でした☺️
◼️ヒットルアー
1
JACKALL(ジャッカル) ワーム シザーコーム 3インチ 霞シラウオ ルアー
2
スミス(SMITH LTD) ワーム ゲーリーヤマモト イモグラブ 30mm 約1.3g グリーンパンプキン/ブラックフレーク #297 ルアー
スミス(SMITH LTD) ワーム ゲーリーヤマモト イモグラブ 30mm 約1.3g ブルーギル(スモーク/ブルー&ブラック&ゴールドフレーク) #214 ルアー
3
KEITECH(ケイテック) ルアー スイングインパクト3" 426 セクシーシャッド