こんにちは!
家の用事を済ませてたらお昼になってたので今日は自転車3分で行ける沼へ短時間行って来ました。
◼️釣果情報
時間
13:00-16:00
場所
・T沼公園
釣果
ブラックバス 4匹
(25(多分同じバス?),28,33)
◼️詳細
13:00
自転車ですぐに行ける河川の流れ込みと溜まるポイントへ。
ここはポイントとフィーディングが合わないとなにも反応がないポイント…😢
前回も48釣ったときはこのくらいの時間だったので、様子を見に行くと水の濁りもなく流れてる感じ。
おや?バスがスクールしてる!!
これは、フィーディングタイムかと思いサイレントバイブレーション高速巻き3投目にヒット!
33が来ました。
これは、まだ続くと思って同じストレッチを流すと
三連続ヒット!
隣にいた中学生たちも羨ましそう…頑張ってワーム投げてたけど、そうも簡単ではないんだなぁー。
食性やアクションも合わないと難しいポイントなんです。
よっぽどつれたのが羨ましそうだったのでポイント譲って移動
14:30
河川の上流にある橋脚でシザーコーム1.3gジグヘッドを流すと
思い辺りが…
バスでは無い引きで顔を出したら60はありそうな雷魚ちゃん!
こっちは4ポンドライン…
ヤバい!と、思ったら首降られてプチっと…
本当に、本当にごめん…
人も増えてきたしそろそろ帰宅命令が出そうなのでもとのポイントに移動…
15:30
元のポイントへもどったらさっきの中学生たちが頑張ってました。
「釣れました?」
「全然!同じの投げてるのになぁ」
フィーディングがあるんですよー
少し離れたところで霞水系でお世話になってるタイニーブリッツ、4投目に…
あれ?君さっきつれたよね?
中学生たち「何でそんなに釣れるんですか?」
驚いてました。
携帯のタイマーも鳴ったので今日は終了。
◼️ヒットルアー
#バス釣り#新利根川#ENGINE#BOOM#OSP#タイニーブリッツ