こんにちはー
パパバサーです!
私のホームフィールドである手賀沼は、
多種多様の魚が生息する人気スポットです。
しかし、どこで釣るか迷ってしまうことも
ありますよね。
そこで、本記事では手賀沼周辺の駐車場を利用したポイントを、実際に釣りを楽しむ方々からの情報をもとに紹介しています。
はじめて手賀沼を訪れる方から、通っている方々のお役に立てれれば幸いです♫
では。
手賀沼公園駐車場について
今回は手賀沼公園駐車場を紹介します。
駐車場近くには我孫子図書館やボートセンター小池さんもあります。
公園には、トイレも自動販売機もあるので女性の方にも安心ですね☺
家族で来てちょい釣りなんかもできそうです♫
公園内にはTEGA POND cafe standという
コーヒーショップもありますよ!
駐車場は有料です。
ここは、手賀沼のデカバスポイントとして有名なので是非挑戦してみてください♫
ただし、周りには人がたくさんいるのでキャストは十分注意が必要です!
最後に
手賀沼公園へのドライブ、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。駐車場事情は心配ですが、手賀沼公園駐車場はとても広く、快適に利用できます。ただし、天気やイベントによっては混雑することもあるので、早めに来場することをお勧めします。手賀沼公園は、自然と触れ合いながら心身共にリフレッシュできる素敵な場所です。これを機に、来場前にチェックリストを作るなどして、より充実した時間を過ごしてみてください。また、このような公園には身軽になって過ごすための持ち物が必要です。この記事を読んで、楽しい公園遊びを実現するヒントを掴んでくださいね。
釣果に期待です🐟🎣
パパバサー